HD革命/BackUp Next がアンインストールできない場合の削除方法
HD革命/BackUp Nextのアンインストールに失敗した場合やアンインストーラーを使わずに削除した場合は、完全に削除できていないことがあります。
また、OS のアップグレードを行う前に HD革命/BackUp Nextのアンインストールを行わなかった場合は、アンインストールができなくなってしまいます。
このような場合は、手動で削除を行ってください。アンインストールが成功している場合には、それぞれの項目は正常に削除されています。完全に削除されたかをご確認いただく場合もこちらをご覧ください。
<注意事項>
こちらのページに記載されている内容は、「プログラムのアンインストール」 からアンインストールができない場合に手動で削除する方法です。通常は 「プログラムのアンインストール」 からアンインストールを行ってください。
※下記の操作にはレジストリを編集する内容が含まれます。レジストリの変更は、マイクロソフト、弊社でもサポート外の内容となっています。操作は間違えないように十分にご注意下さい。
HD革命/BackUp Nextのアンインストールに失敗した場合やアンインストーラーを使わずに削除した場合は、完全に削除できていないことがあります。
また、OS のアップグレードを行う前に HD革命/BackUp Nextのアンインストールを行わなかった場合は、アンインストールができなくなってしまいます。
このような場合は、手動で削除を行ってください。アンインストールが成功している場合には、それぞれの項目は正常に削除されています。完全に削除されたかをご確認いただく場合もこちらをご覧ください。
<注意事項>
こちらのページに記載されている内容は、「プログラムのアンインストール」 からアンインストールができない場合に手動で削除する方法です。通常は 「プログラムのアンインストール」 からアンインストールを行ってください。
※下記の操作にはレジストリを編集する内容が含まれます。レジストリの変更は、マイクロソフト、弊社でもサポート外の内容となっています。操作は間違えないように十分にご注意下さい。
<削除手順>
1.ドライバのアンインストール
インストールしたドライバをアンインストールします。
削除にはバッチファイルを使用します。
バッチファイルは、HD革命/ BackUpNextをインストールしたフォルダにありますので、インストールしたフォルダを開いてください。
標準のインストール先は
「C:¥Program Files¥ARK Information Systems Inc¥BackUpNext」
になります。
「DriverUninstall (DriverUninstall.bat)」というファイルを選択してダブルクリックしてください。ドライバがアンインストールされます。
2.インストールしたフォルダの削除
HD革命/ BackUpNextをインストールしたフォルダを削除します。
標準のインストール先は
「C:¥Program Files¥ARK Information Systems Inc \ HDBackUpNext」
になります。
3.レジストリの削除
10:[スタート]を右クリックして[ファイル名を指定して実行] を選択します。
8.1:[スタート画面]-[デスクトップ]を開きます。画面左下隅を右クリックして[ファイル名を指定して実行] を選択します。
8:[スタート画面]-[デスクトップ]を開きます。画面左下隅ポイントし、スタート画面がポップアップしたらクリックして[ファイル名を指定して実行] を選択します。
7:[スタート] ボタン → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [ファイル名を指定して実行] を選択します。
「ファイル名を指定して実行」という画面が表示されますので「regedit」と入力し「OK」ボタンを押してください。
※ユーザーアカウント制御のメッセージが表示されたら「はい」を押します。
レジストリエディタが起動しますので、下記のレジストリキーを削除します。
●64ビットOS
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥ARK Information Systems Inc.¥HDBackUpNext
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥WOW6432Node¥株式会社アーク情報システム\HD革命/BackUp Next
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥WOW6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
この「Uninstall」フォルダの下に{}で囲まれた英数字のキー(フォルダー)を上から順にクリックし、右側の画面で「DisplayName」の値が「HD革命/BackUp Next」と表示されているキー(フォルダー)
●32ビットOS
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥ARK Information Systems Inc.¥HDBackUpNext
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\株式会社アーク情報システム\HD革命/BackUp Next
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
この「Uninstall」フォルダの下に{}で囲まれた英数字のキー(フォルダー)を上から順にクリックし、右側の画面で「DisplayName」の値が「HD革命/BackUp Next」と表示されているキー(フォルダー)
以上でレジストリの削除は終了です。レジストリエディタを閉じてください。
4.スタートメニューの削除とタイルのピン留めを外す(8.1/8/7)
スタート画面のタイルから削除(ピン留めを外す)(8.1)
スタート画面上でピン留めを外したいアプリを右クリックします。
表示されるメニューから「スタート画面からピン留めを外す」をクリックします。
スタート画面のタイルから削除(ピン留めを外す)(8)
スタート画面上でピン留めを外したいアプリを右クリックすると画面下部にアプリバーが表示されます。
アプリバーから「スタート画面からピン留めを外す」をクリックします。
スタートメニューに登録されたプログラムフォルダを削除します。(7)
スタートメニューの中で 「すべてのプログラム」-「HD革命/BackUp Next」または「アーク革命シリーズ」のプログラムフォルダを選択します。
右クリックするとメニューが表示されますので「削除」を選択してください。
警告メッセージが表示されますが 「はい」 を押してください。
5.デスクトップ、スタートメニューのショートカットの削除(Arkランチャー)(10)
デスクトップ、スタートメニューに 「Arkランチャー」「アーク革命シリーズ」のショートカットがある場合は削除を行ってください。
ただし、弊社の革命シリーズがインストールされている場合は、削除せずにそのままにしてください。
Ark ランチャーに登録されている個々の製品の情報を削除するには、下記を参照ください。
Ark ランチャーの削除について
以上でデスクトップのショートカット(Ark ランチャー)の削除は終了です。
6.コンピューターの再起動
削除後は、必ずコンピューターを再起動をしてください。