top of page
ディスクの初期化とパーティションの作成
ディスクの初期化
初期化したいディスクを接続し、「ディスクの管理」を起動します。

1.「スタート」ボタンの上にマウスポインタを移動し、マウスを右クリックして「ディスクの管理」を
クリックします。

2.「初期化されていません」の表示部を右クリックすると、表示されたメニュー内に「ディスクの初期化」が表示さるのでクリックします。

3.ディスクを選択し、OKをクリックすると初期化されます。
パーティションの作成

4.「未割り当て」を右クリックし「新しいシンプルボリューム」をクリックします。

5.「新しいシンプルボリューム」が起動しますので、次へ進みます。

6.必要に応じてボリュームサイズの指定ができますが、特になければそのまま次へ進みます。

7.ドライブ文字を選択して、次へ進みます。

★POINT★

