top of page
残留磁気と抹消方式について
ハードディスクは磁気によりデータが記録されていますので、単純に消去を行ってもハードディスク上にはごく僅かな磁気は残ってしまいます。この磁気のことを残留磁気といいます。
企業などでハードディスクを廃棄するような場合は、この残留磁気を考慮してより完全に抹消(消去)を行うことが望ましいとされています。そのため、ハードディスクに特定の値を書き込んで元のデータを抹消(消去)するためのソフトウェアが販売されています。
アーク情報システムでは「HD革命/Eraser」という抹消(消去)を用意していますが、よく「どの方式で抹消(消去)すれば良いのか?」というお問い合わせをいただきます。
残留磁気を読み込んでデータを復旧する特殊な装置は一般には手に入りませんので、通常は「0(ゼロ)」や「乱数」で1 回抹消を行えば、データ復旧ソフトを使用しての復旧はできないため十分といえます。
企業で決められた方式がある場合や、より確実に抹消(消去)したいという場合において、レベルが高い抹消方式を選ぶと良いでしょう。
bottom of page