top of page
大容量USBメモリーで「Windows PE 起動用ディスク」を作成する方法​

「HD革命/BackUpNext Ver.5.1.4」、「HD革命/CopyDrive Ver.8.1.0」から大容量USBメモリーを作成できるようになりました。

 

USBメモリーを「Windows PE 起動用ディスクと」する場合、通常は起動用のファイルが保存される先頭のパーティション(ボリューム名:ARKPETOOL)と、バックアップファイルを保存できる後方のパーティション(ボリューム名:ARKPEDATA)の2 つのパーティション構成となります。
先頭のパーティションには隠し属性がついているため、ボリューム名とドライブ文字は見えないようになっています。

下記、「Windows PE 起動用ディスクの作成」画面の「起動用メディアの作成先を選択」でUSBメモリーを選択します。

​ここでは128GBのUSBメモリーを使用しています。

PE起動ディスクの作成.png

「HD革命/BackUpNext Ver.5.1.4」、「HD革命/CopyDrive Ver.8.1.0」から大容量USBメモリーを作成できるようになりました。

エクスプローラー.png
ディスクの管理.png

© 2018 ARK Information Systems Inc. All Rights Reserved.

bottom of page